2025年10月6日月曜日

maintenance

 渓流シーズが終わってもボォ〜としてないで、来季に向けて各種釣り道具の「お手入れ」maintenance..先日、ブログで革製ウェーディングシューズを「龜の子束子でゴシゴシと...」と書いたら「熱心な読者」からお叱りと、ご教授をいただいた...
『自分は傷の所は柔らかい使用済みの歯ブラシで、それ以外は流水とスポンジで洗っています。1週間ほど革を十分に乾燥させてからグランジャーのGワックス(撥水用)を2日位空けて3度塗りしています。これで革の劣化がかなり防げますよ。あとインソールはソフソールに替えています。ワークマンのよく歩く人用の青いインソールでもOKです。 疲れ方が全然違いますよ!』なるほど〜丁寧な対処法「解禁」まで5ヶ月間、コツコツと育てていこう...(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿