2025年4月10日木曜日

Flyfish

「天気晴朗なれど風強し」春先の一戦、この川にあり...
『支流合流点にある深い瀬でライズが沢山あったけど、まだ喰うのが下手で掛からない。飛んでいるのはグレーの#18くらいで、 風が強いなか楽しめました』と、遠来の釣友が語る。ドライフライで釣るにはまだ早いかと思われたが、昼頃、ウェーダーの膝に「オナシカワゲラ」も止まり、ミッジmidgeのハッチもあり、ライズも見られるようになり、何度か掛けそびれ、悔しい...
風があり、Hardy 7ft.#4グラスロッドと#4番ラインを収納したフェザーウェイトFeatherweightリールを選ぶ。水位が低いのでウェーディング・スタッフも必要なかったけど、慣れるために携行する...
この日一番のイワナ。この深みには、いつも良型のヤマメかイワナが付いている。クラスターミッジ#18を流れに乗せてやると、ガッっと...
ライズしていたヤマメをラインを繰り出し、遠投して掛ける。ドライフライの釣りはこれだからやめられない。楽しい!...

0 件のコメント:

コメントを投稿