2025年3月28日金曜日

regret

 国道4号線の電光掲示板に「まだ冬タイヤのままで!」と表示があった。路面温度も上がり、そろそろ交換かなと思っていたけど、未だスタッドレスタイヤのまま。春めいて、気温が17℃まで上がった日もコルクの穴掘りと格闘していた。よし!明日は川に行くぞと!と考えていたら、明け方に雨。気温も水温も下がってしまう。昨日、行けば良かったと「後悔」regret(苦笑)今にも泣き出しそうな雲の動きも怪しく、予報では遥か遠く大陸から「黄砂」まで飛来するらしい。ん〜なんだかな〜。ま、川は近いし、逃げないし...
「黄砂(こうさ、おうさ、黄沙とも)とは、特に中国北部とモンゴル国(ゴビ砂漠・タクラマカン砂漠・黄土高原)を中心とした東アジア内陸部の砂漠または乾燥地域の砂塵が強風を伴う砂塵嵐(砂嵐)などによって上空に巻き上げられ、春を中心に東アジアなどの広範囲に飛散し、地上に降り注ぐ気象現象。あるいは、この現象で飛散した砂自体のことである...」wikipediaより抜粋...まだ少ないけど、雨にまみれて最悪。

0 件のコメント:

コメントを投稿