2022年6月7日火曜日
Iwana's day
関東甲信越地方は「梅雨入り」したそうだ。岩手も雨が降っている。気温は日中でも16℃と肌寒く、おまけに増水と水温低下。一昨日から空路、岩手入りした兵庫のUYさんと長話(笑)「岩魚ばかり釣れました。ヤマメも出ることは出たが...」そういえば先日の釣り人も岩魚しか釣れんと嘆いていた。寒さのせいで水生昆虫のハッチも少ない。いつもならヒゲナガが街灯に群がりそうな時期だけど「沈黙」見たのは一匹。もう少し暖かくなったら一斉に羽化してくれるのだろうか?フォトジェニックなKawada netからはみ出た「イワナの日」Iwana's dayの岩魚(推定28cm)このサイズ、嬉しいけどね。天候が今ひとつパッとしない...
2022年6月6日月曜日
skull
ヤスローさんが草刈りをしていたので頼み込んで、例の白骨死骸を捜索。東の山の中は木が生茂り難攻。キンちゃんまでついてきて大捜索(笑)有りました、頭蓋骨skullを発見!周りに野生動物が食い散らかしたか、骨が散在。裏山にはキツネ、タヌキ、熊までいるからな〜。ツノの具合を見れば幼齢のニホンカモシカと判明。骨盤とそれにつながる大腿骨、顎骨などを拾い集めてジャングル化した森から抜け出すのにまた一苦労。外水道で丁寧に洗って、乾かす...
野生が息づく岩手・亀ヶ森ならではの体験...キンちゃんも森を歩いて嗅ぎまわり、野性に目覚めた様子(笑)
草食動物なのに鋸状の歯が鋭い...合掌。
2022年6月5日日曜日
Journal
オーストラリアのAEMから、彼の所属する「ニューサウスウェールズ・ロッドフィッシャーズ・ソサエティ」の年一度の刊行物、ジャーナルjournal(2021ー2022)が届いた。毎年送ってくれる冊子に写る川は雄大な自然の中を流れ、旅心を唆られる。今回は釣りに大切な降雨量と気温などのデータが克明に掲載されていて、地球環境の変化が可視化され興味深い...話は変わるが、川の近くに住んでいるとカゲロウの出現で毛鉤釣りの季節を知らされる。車の窓を開けていたら、乗り込んで来たのは6月中旬頃まで現れる、モンカゲロウ♂(笑)毛鉤はヘンドリクソン#12にて対応。同時期にフタスジモンカゲロウも出ていて、こちらは明るいyellow drake#12で。これから季節が進むとカゲロウも小型になるけど今の時期、大型フライでの釣りは楽しい...
2022年6月4日土曜日
CTS
CTSブランクス入荷の遅れを取り戻すために、早朝からセット(苦笑)数本巻いて手順を確認。先は見えたのか?と気を抜いて釣りに行ってもいい?いやいや、昨夜の雷雨で川は増水。心静かに作業を進捗させよう。昨夜の雷雨は激しく、犬のキンちゃんが眼を丸くして膝に上りビビっていた。一度「ピカッ!ドーン」と間髪を入れず大稲妻と大音響、近いところに落ちたみたいだ。「雷三日」の言葉がある。夏に雷が発生すると、3日ほど続くということ。上空の寒気の動きが遅く、雷雲の発生しやすい状態が続くことによる。(出典 小学館 デジタル大辞泉) 明日は晴れる!...のでしょうか?
2022年6月3日金曜日
Bench
車の中に折り畳み積んでおくアルミフレームのベンチbench。サイズは使用時 約W110×D35×H40cm 収納時 約W21×D8×H55cmとコンパクト。川辺に広げウェーダーの脱ぎ着にドッカリ腰を落とし、靴紐を締めたり緩めたり(笑)セットしたロッドを立て掛けるにも便利...
釣り、いっちゃいました〜こういう川で...
こういうヤマメ(笑)毛鉤は勿論、トラディショナル・ドライフライTraditional Dryflyで...
2022年6月2日木曜日
IWANA
McFarland "Spruce Creek"7'6"#3wt.に「岩魚」と漢字で入れるの忘れないで下さいね、と念を押された。はい、忘れずに(笑)漢字は横書きより縦書き、隷書体で書き入れる。使うリールは「IWANA REEL」RHWだからネームは右側に入れる。いま読み返している「イワナとヤマメ/ 渓魚の生態と釣り」(今西錦司・1996年初版/平凡社)とともに、岩魚ロッド&リールを撮影...(笑)
2022年6月1日水曜日
Rabbit and Turtle
3ヶ月以上遅れていたCTS Blanksが入荷した(しちゃった・苦笑)今週、釣りに行くべきか、行かざるべきか...ま、「今日できる事は今日のうちに」できるだけセットしておこうと思う。始めれば始めたで楽しいロッドビルディング。この日のために予め準備してあったリールシートを接着、コルクを削り、ワインディングチェックを切削。待ってる間にガイドも削ってあるので、あとは「巻くだけ・塗るだけ」だから、1日くらい釣りに行ってもいいかなあ?な〜んてたかをくくっていると「兎と亀」rabbit and turtleになっちゃうかな...
登録:
投稿 (Atom)