通るたびに気になっていたんだけど、6月17日に設置された「熊出没注意」看板をやっと撮影した。「諏訪沢森共同霊園」(すわさもり)はその昔、弁慶が頂上から稗貫川に大岩を投げたという(岩の目)伝説のある亀ヶ森・諏訪沢森(標高314m)の中腹にあり、近在の物故者が眠る墓所である。廻館山(まったち)から森づたいに移動する「ツキノワグマ」が出没してもおかしく無い、森に囲まれた閑静な場所である。この辺りでは犬を散歩中の人が目撃したり、山ノ神に至る旧道にクマが居たりで危険。クマの渡る場所は特定されている様だけど、会いたく無いな〜
0 件のコメント:
コメントを投稿