2025年5月1日木曜日
Hand Grasp
グリップgripの古風な言い回し、ハンドグラースプhand graspは「フライ・フィッシング全科」鈴木魚心(1908-1989)、1973年・産報刊で知った。先生の事を少し調べてみる。釣号:魚心、本名は鈴木寅五郎。青山に生まれ、商社員としてパラオで勤務した後、退職して昭和11年、京橋区の西八丁堀に珈琲専門店「パラオ」を開業。昭和19年、精進湖へ移住。「ヤマメの鈴木か、鈴木のヤマメか」と謳わる程、鮎釣り・渓流釣りの名手でもあった氏は「魚心毛バリ」を考案...日本のフライフィッシングの先達でもある...話が逸れたけど、GLASTECHの様な握り、ハンドグラースプにするのですよ...(笑)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿